• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取組
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 詳しくはこちら

様々な取組

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 採用情報
  • 経験者採用
  • カムバック採用
  • 特定任期付・任期付採用
  • ホーム
    • 記者発表
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取組
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
  • 様々な取組
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 経験者採用
    • カムバック採用
    • 特定任期付・任期付採用
  1. ホーム
  2. 様々な取組み
  3. インフラツーリズム
  4. ダムカード
  5. ダムカードの見方

ダムカードの見方

このページでは、ダムカード(表面)の見方について説明しています。

ダムカード表面にはダムの写真だけでなく、4つ角にダムに関わる色々な情報が記載されています。

ダム名
左上にダム名称と読み仮名を記載しています。
バージョン情報
左下にダムカードのバージョンと作成年月を記載しています。
目的記号
右上にダムが果たしている役割 (目的)を記号の組み合わせで記載しています。詳しい目的は以下のとおりです。
目的記号
記号 目的 備考
F 洪水調節 出水を調節し、洪水被害を軽減
N 流水の正常な機能の維持 既得取水の安定化・河川環境の保全
A かんがい用水 農業用水を供給
W 水道用水 水道用水を供給
I 工業用水 工場の操業に必要な水を供給
P 発電 水力発電を行う
U 渇水対策 異常渇水時の緊急水の補給
ダム型式
右下にダムの型式を記号で記載しています。詳しい型式は以下のとおりです。
ダム型式
記号 型式
G 重力式コンクリートダム
HG 中空重力式コンクリートダム
A アーチ式コンクリートダム
GA 重力式アーチダム
E アースダム
R ロックフィルダム
MB 可動堰

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Xガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)