琵琶湖開発事業の経緯
昭和43年 |
5月 |
建設省において実施計画調査着手
|
昭和47年 |
6月 |
琵琶湖総合開発特別措置法公布 |
9月 |
淀川水系水資源開発基本計画の全部変更(琵琶湖開発事業の追加)
|
12月 |
建設省、水資源開発公団に琵琶湖開発事業に関する事業実施方針の指示
内閣総理大臣、琵琶湖総合開発計画を決定 |
昭和48年 |
2月 |
建設大臣、琵琶湖開発事業の事業実施計画を認可
|
3月 |
建設省、琵琶湖開発施設事業を水資源開発公団に承継
|
4月 |
水資源開発公団、琵琶湖開発事業建設部を発足 |
平成4年 |
2月 |
建設大臣、琵琶湖開発施設に関する施設管理方針の指示 |
3月 |
建設大臣、琵琶湖開発施設に関する施設管理方針の認可
瀬田川洗堰(バイパス水路を含む)操作規則制定
大同川水門等操作規則制定 |
4月 |
水資源開発公団、琵琶湖総合管理所を発足、琵琶湖開発総合管理を開始 |
平成15年 |
10月 |
水資源開発公団、水資源機構へ移行 |