■利水対策および水位低下対策事業

瀬田川洗堰の改築

瀬田川洗堰とバイパス水路

渇水期に貴重な水を無駄に放流しないために、水位が低くても放流量を
正確にコントロールできるバイパス水路を瀬田川洗堰の横に設置しました。


港湾施設、航路の機能保全

港湾施設、航路

湖水位の低下によって、航路や泊地での船舶の運航、停泊に支障をきたす港湾等について、繋船岸などの改築と航路、泊地の浚渫を行いました。

 断面図
B.S.L.-2.0mまで下がっても運航できるように、掘る深さを決めました。


港湾断面図

B.S.L.=琵琶湖基準水位( Biwako Basic Surface Water Level)

Top▲

取水施設の沖出し

取水施設の沖出し

琵琶湖の水位が低くても水が確保できるように、取水施設の沖出しやポンプの増設を行いました。

 断面図
B.S.L.-€2.0mまで水位が下がっても取水できるように、取水施設を沖に出しました。


沖出し断面図

B.S.L.=琵琶湖基準水位( Biwako Basic Surface Water Level)



アユ産卵用人工河川

アユ産卵用人工河川

琵琶湖の貴重な水産資源であるアユを守るため、湖の水位 が低下したときの産卵場として、安曇川河口と姉川河口に人工河川をつくりました。 ここでは毎年卵からふ化した約30~50億尾ものアユが琵琶湖へ還っていきます。


湖国風景の保全

白髪神社大鳥居

白鬚神社大鳥居

水位が低下しても、湖にたたずむよう沖に移設しました。

浮御堂

浮御堂

周辺を浚渫し、水位が変動しても美しい景観を保つ工夫をしました。

 名所図