• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取組
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 詳しくはこちら

様々な取組

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 採用情報
  • 経験者採用
  • カムバック採用
  • 特定任期付・任期付採用
  • ホーム
    • 記者発表
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取組
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
  • 様々な取組
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 経験者採用
    • カムバック採用
    • 特定任期付・任期付採用
  1. ホーム
  2. 広報誌・年報・パンフレット
  3. 広報誌 水とともに
  4. 湖面の光 湖水の命

湖面の光 湖水の命

2012年05月号 第1話「<序プロローグ章>「戦場」を乗り越えて~25年・1兆9000億円の大型プロジェクト、終幕を迎える~」 
(PDFファイル 1,196KB)
2012年06月号 第2話「近代琵琶湖の原点~日本一の湖の光と影~」(PDFファイル 1,154KB)
2012年07月号 第3話「琵琶湖・淀川水系の治山治水①~「諸国山川掟」から江戸末期までの砂防事業~」(PDFファイル 821KB)
2012年08月号 第4話「琵琶湖・淀川水系の治山治水② ~近代砂防の夜明けと河水統制事業~」(PDFファイル 796KB)
2012年09月号 第5話「高度経済成長と琵琶湖開発構想」(PDFファイル 963KB)
2012年10月号 第6話「事業計画書の作成と意見調製の難航」(PDFファイル 844KB)
2012年11月号 第7話「特別措置法案、対立を乗り越え国会提出へ」(PDFファイル 818KB)
2012年12月号 第8話「特別措置法・成立、壮大な計画策定へ」(PDFファイル 805KB)
2013年01月号 第9話「水公団へ事業継承、漁業補償そして武村革新県政誕生」PDFファイル 1,481KB)
2013年02月号 第10話「『びわ湖訴訟』、湖岸堤(管理要道路)、そして事業10年延長」」(PDFファイル 1,078KB)
2013年03月号 第11話「<終章、均霑>緊迫の最終局面と事業一部再延長、歴史遺産・生態系の保存、そして終幕」(PDFファイル 1,121KB)
Get ADOBE READER

PDF形式のファイルをご覧になるにはAdobe Acrobat Reader(無料)が必要です。

左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください。

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Xガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)