中部管内2023年
中部支社
- 2023年11月2日
-
「徳山ダムの弾力的な運用(試行)」について(PDFファイル271KB)
- 2023年7月14日
-
令和5年度 水資源機構中部支社優良工事等の表彰について(PDFファイル183KB)
- 2023年5月25日
-
お知らせ 木曽川水系連絡導水路事業の検証に係る検討について(PDFファイル303KB)
豊川用水総合事業部
- 2023年10月13日
-
「第12回大島ダムウォーク」を開催します。(PDFファイル6,092KB)
- 2023年7月21日
-
水資源機構(豊橋支所)の職場体験について(PDFファイル2,879KB)
- 2023年7月19日
-
令和5年度 水資源機構豊川用水総合事業部 優良工事等の表彰について(PDFファイル104KB)
木曽川水系連絡導水路建設所
愛知用水総合管理所
- 2023年7月24日
-
令和5年度 水資源機構愛知用水総合管理所 優良工事等の表彰について(PDFファイル123KB)
- 2023年5月2日
-
牧尾ダム防災操作連絡会の設立・開催(PDFファイル174KB)
- 2023年3月9日
-
「愛知用水 三好支線水路緊急対策事業」の 完了報告会を開催します(PDFファイル669KB)
木曽川用水総合管理所
岩屋ダム管理所
- 2023年5月17日
-
岩屋ダム 水源地保全活動(PDFファイル1,078KB)
阿木川ダム管理所
- 2023年8月10日
-
阿木川サマーフェスティバルの開催について(PDFファイル892KB)
- 2023年7月27日
-
阿木川ダムにおける魚のへい死に関する情報(第2報:終了報)(PDFファイル1,596KB)
- 2023年7月27日
-
今年初の空心菜の収穫を阿木川ダム湖で実施します(PDFファイル286KB)
- 2023年6月26日
-
阿木川ダムにおける魚のへい死に関する情報(第1報)(PDFファイル1,379KB)
- 2023年6月5日
-
阿木川ダム防災操作による河川水位低減効果(PDFファイル2,257KB)
- 2023年4月25日
-
阿木川ダムにおける一般利用施設等の安全利用点検の実施について(PDFファイル225KB)
長良川河口堰管理所
- 2023年8月18日
-
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了(PDFファイル5,081KB)
- 2023年7月25日
-
令和5年度 水資源機構長良川河口堰管理所 優良工事等の表彰について(PDFファイル167KB)
- 2023年7月14日
-
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了~塩水遡上を防止し安定取水確保のため平常時の操作に切り替え~(PDFファイル2,432KB)
- 2023年7月10日
-
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了(PDFファイル4,902KB)
- 2023年7月3日
-
お知らせ 長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了(PDFファイル5,711KB)
- 2023年6月5日
-
長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了(PDFファイル3,170KB)
- 2023年5月12日
-
長良川河口堰で稚アユの遡上見学会を開催!(PDFファイル770KB)
- 2023年5月10日
-
長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了 ~塩水遡上を防止し安定取水確保のため平常時の操作に切り替え~(PDFファイル4,242KB)
- 2023年5月2日
-
長良川河口堰では洪水を安全に流下させるゲート全開操作を終了(PDFファイル5,188KB)
- 2023年2月22日
-
長良川河口堰で今年初めての稚アユの遡上を確認(PDFファイル555KB)
味噌川ダム管理所
- 2023年7月19日
-
令和5年度 水資源機構味噌川ダム管理所 優良工事・業務の表彰について(PDFファイル123KB)
- 2023年6月6日
-
味噌川ダム 特別防災操作による河川水位 低減効果(PDFファイル648KB)
- 2023年6月2日
-
味噌川ダム 味噌川ダム 特別防災操作を実施(速報)下流河川水位の低減!(PDFファイル129KB)
- 2023年5月10日
-
味噌川ダム 特別防災操作による河川水位 低減効果(PDFファイル590KB)
- 2023年4月20日
-
味噌川ダム防災操作連絡会の開催(PDFファイル78KB)
徳山ダム管理所
- 2023年7月3日
-
8月5日「水の週間」徳山ダム特別見学会(PDFファイル939KB)
三重用水管理所
※事業所の名称は記者発表掲載当時のものです