• 本文へ
  • English

独立行政法人 水資源機構

文字サイズの変更
  • 小
  • 標準
  • 大

独立行政法人 水資源機構

閉じる

ホーム

  • 記者発表
  • 採用関係情報
  • 財務・IR情報
  • 情報公開・個人情報保護

水資源機構について

  • 理事長挨拶
  • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
  • 中期目標・計画等
  • コンプライアンスへの取り組み
  • 詳しくはこちら

水源情報

  • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
  • 各水系別の速報値(平日更新)
  • 全水系の確定値(10日毎更新)
  • 渇水情報
  • 詳しくはこちら

防災関連情報

  • 防災操作による効果
  • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 詳しくはこちら

様々な取り組み

  • 寄附金募集
  • インフラツーリズム
  • 海外インフラ展開法に係る取組
  • 水の日・水の週間
  • 詳しくはこちら

入札・契約情報

事業所のご案内

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス

採用情報

  • 水資源機構の事業所一覧
  • 本社へのアクセス
  • 経営理念
  • 水資源機構の役割
  • 採用情報
  • 採用Q&A
  • 仕事とひと
  • 進め!水資源Girl
  • 両立支援
  • パンフレット
  • ホーム
    • 記者発表
    • 採用関係情報
    • 財務・IR情報
    • 情報公開・個人情報保護
  • 水資源機構について
    • 理事長挨拶
    • 経営理念[経営方針/CIメッセージ]
    • 中期目標・計画等
    • コンプライアンスへの取り組み
  • 水源情報
    • リアルタイム水源情報(水源・水位・雨量等)
    • 各水系別の速報値(平日更新)
    • 全水系の確定値(10日毎更新)
    • 渇水情報
  • 防災関連情報
    • 防災操作による効果
    • 平成29年7月九州北部豪雨への対応状況
  • 様々な取り組み
    • 寄附金募集
    • インフラツーリズム
    • 海外インフラ展開法に係る取組
    • 水の日・水の週間
  • 入札・契約情報
  • 事業所のご案内
    • 水資源機構の事業所一覧
    • 本社へのアクセス
  • 採用情報
    • 経営理念
    • 水資源機構の役割
    • 採用情報
    • 採用Q&A
    • 仕事とひと
    • 進め!水資源Girl
    • 両立支援
    • パンフレット
  •    
  1. 水源情報
  2. 全水系の確定値(10日毎更新)
  3. 過去の掲載情報
  4. 令和4年10月01日掲載

全水系の確定値(10日毎更新)

最新の情報 令和4年10月01日(土)

  • 最新の情報:水資源機構の管理するダムの状況(利水容量に対する貯水率)
  • 最新の情報:湖沼の水位
  • 最新の情報:ダムの降水量等
  • 過去の情報
  • 参考情報(天候の状況)

水資源機構の管理するダムの状況(利水容量に対する貯水率)

◎ダムの貯水量(単位:千m3)(**制限水位無)
※ 利水容量は、不特定容量を含みます。

水系 ダム名 利水容量※ 貯水量 貯水率(%)
R4.10.1 R4.10.1 平年 平年比(%)
利根川 矢木沢ダム ** 115,500 95,474 82.7 65.1 127.1
奈良俣ダム   85,000 71,381 84.0 68.8 122.1
下久保ダム   120,000 85,226 71.0 60.4 117.6
草木ダム   50,500 29,344 58.1 52.2 111.3
上流9ダム   486,630 348,620 71.6 55.1 129.9
荒川 浦山ダム   56,000 32,973 58.9 55.8 105.5
滝沢ダム   58,000 24,973 43.1 40.7 105.9
木曾川 徳山ダム   257,400 251,552 97.7 88.2 110.8
岩屋ダム 確保量 61,900 61,900 100.0 90.4 110.7
阿木川ダム   28,000 27,451 98.0 91.0 107.7
牧尾ダム ** 68,000 59,590 87.6 69.3 126.5
味噌川ダム   43,000 42,656 99.2 96.0 103.3
豊川 宇連ダム ** 28,420 27,294 96.0 70.2 136.7
大島ダム ** 11,300 11,300 100.0 91.4 109.4
淀川 高山ダム   13,800 12,475 90.4 92.3 98.0
青蓮寺ダム   15,400 15,115 98.1 94.6 103.7
室生ダム   6,550 6,234 95.2 87.8 108.3
布目ダム   9,000 8,704 96.7 94.5 102.3
比奈知ダム   9,400 9,192 97.8 96.9 100.9
一庫ダム   13,300 12,979 97.6 86.9 112.3
日吉ダム   16,000 15,352 96.0 88.0 109.1
吉野川 早明浦ダム 確保量 148,100 148,100 100.0 89.3 112.0
銅山川3ダム 確保量 68,568 66,428 96.9 89.9 107.8
筑後川 江川ダム ** 24,000 17,095 71.2 61.3 116.2
小石川原ダム ** 35,000 19,819 56.6 - -
寺内ダム ** 9,000 8,774 97.5 69.5 140.3
大山ダム ** 11,000 11,000 100.0 100.0 100.0
利水容量に対する貯水率の状況

湖沼の水位

単位(m)

名称 水位① 水位② 基準値との差
(=②-①)
平年水位
基準値 R4.10.1
霞ヶ浦 (平均) Y.P 1.10 1.07 -0.03 1.16
印旛沼 (臼井) Y.P 2.30 2.32 0.02 2.35
琵琶湖 B.S.L -0.30 -0.27 0.03 -0.33

ダムの降水量等

単位(mm)

水系 ダム名 月降水量 年降水量
2022年
(9月1日~
9月30日)
平年
(9月1日~
9月30日)
平年比(%) 2022年
(1月1~
9月30日)
平年
(1月1日~
9月30日)
平年比(%)
利根川 矢木沢ダム 140 152 92.1 1,484 1,326 111.9
奈良俣ダム 137 166 82.5 1,273 1,297 98.1
下久保ダム 171 226 75.7 1,056 1,028 102.7
草木ダム 271 244 111.1 1,385 1,353 102.4
霞ヶ浦 180 158 113.9 904 932 97.0
印旛沼 60 197 30.5 826 1,008 81.9
荒川 浦山ダム 201 265 75.8 1,016 1,216 83.6
滝沢ダム 197 229 86.0 817 1,067 76.6
木曽川 徳山ダム 324 401 80.8 2,343 2,423 96.7
岩屋ダム 395 334 118.3 2,020 2,139 94.4
阿木川ダム 348 224 155.4 1,384 1,430 96.8
牧尾ダム 395 261 151.3 1,649 1,773 93.0
味噌川ダム 327 228 143.4 1,574 1,634 96.3
豊川 宇連ダム 481 283 170.0 2,434 2,010 121.1
大島ダム 458 273 167.8 2,380 1,801 132.1
淀川 高山ダム 241 176 136.9 1,098 1,202 91.3
青蓮寺ダム 264 212 124.5 1,030 1,215 84.8
室生ダム 351 199 176.4 1,234 1,226 100.7
布目ダム 280 185 151.4 1,171 1,215 96.4
比奈知ダム 251 243 103.3 1,008 1,279 78.8
一庫ダム 148 189 78.3 859 1,169 73.5
日吉ダム 148 181 81.8 1,027 1,055 97.3
琵琶湖 213 194 109.8 1,444 1,352 106.8
吉野川 池田ダム 390 224 174.1 1,009 1,194 84.5
早明浦ダム 646 441 146.5 1,639 2,307 71.0
新宮ダム 402 294 136.7 1,159 1,348 86.0
富郷ダム 628 422 148.8 1,408 1,910 73.7
筑後川 江川ダム 307 195 157.4 1,543 1,864 82.8
小石川原ダム 360       - - 1,683       - -
寺内ダム 233 181 128.7 1,533 1,737 88.3
大山ダム 253 205 123.4 1,544 1,729 89.3

ページトップへ

ページトップ

  • 本社へのアクセス
  • サイトマップ
  • ご意見等
  • English
  • 著作権・リンク等について
  • プライバシーポリシー
  • Twitterガイドライン (PDFファイル 189KB)
  • Facebook及びYouTubeガイドライン(PDFファイル 183KB)
  • Instagramガイドライン(PDFファイル 110KB)
  • 関連リンク集
法人番号(6030005001745) 独立行政法人水資源機構 〒330-6008 埼玉県さいたま市中央区新都心11番地2 TEL:048-600-6500(代表)