水は人の暮らしになくてはならないもの 人が生きていくためには、水はなくてはならないものです。家庭では、炊事・洗濯、お風呂、水洗トイレで使うのをはじめ、 デパートやホテル、プール、学校や病院などの公共の施設などでも多くの水が使われているのです。 また、生活のための水だけではありません。作物を作るための畑や田んぼにも必要ですし、工場でも大量の水を使うのです。 水は人々の暮らしになくてはならないものです。 (みなさんのまわりで水が使われているものを探してください) 千葉県には水が少ない 千葉県には高い山がなく、雨が降っても、すぐ川から海に流れてしまい、川の水を思うように利用することが出来ません。また、 地下水は量に限りがある等の問題もあり、利用することが難しいのです。そこで利根川の水を運ぶことになったのです。 房総導水路を横(断面)から見てみよう。